天王寺高校吹奏楽部員のつぶやきです!
コメントする時は名前を書いて下さい…。
<< July 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ENTRYCATEGORYCOMMENTARCHIVESPROFIRELINKADMIN
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


2022.07.22 Friday
[-] -
はじめまして!
はじめましてと書いてあるから、72期だと思ったそこのあなた!残念でしたね(?)
71期パーカッションパートのあずみです!
初めてのつぶやきなのは本当です笑

いよいよ明日はコンクール地区大会ですね!
普段コンクールではあまり緊張しないタイプの人間なのですが、今回は1週間前から緊張しています…(もちろん、つぶやきを書いている今も)
今緊張している分、本番は緊張しないとポジティブに捉えていこうと思っています!

私が天吹に入ってからもう1年が経ちました。
私は中学生の時からパーカッションをしています。元々第三希望にも入っていなかったこの楽器を続けて5年目になるのに驚きです。

人生で5回目の地区大会ですが、実は課題曲も自由曲もコンクールでは初めて叩く楽器を担当します。自由曲で移動しないのは初めてです…!笑
緊張しないようにといっても緊張はするし、普段通りといってもやっぱり少しは頑張ってしまうと思うので、本番は「私らしい、天吹らしい」演奏が出来るように心掛けていきたいと思います。

キリが無くなりそうなので、今回はこの辺で。順番のヒントはもう前の4人がたくさん出しているので省略します!
それでは明日、ホールに天吹サウンドを響かせましょう!

さてパーカッションラストは、周りは変わったと言いますが私は全然変わってないと思ってます、吹奏楽大好きな同期、倉坊です!





2017.07.29 Saturday 22:52
[つぶやき] comments(0)
日めくり 1日

練習合奏お疲れ様です!71期Tbパートのエリンです。
絵は天吹のみんなを描きました。きっと遠くから見たらなんのこっちゃですが、ぜひ一度近くで見てあげてください☺
なお、自分もっとかわいいし! や こんな服着たことないし! などといった苦情は一切受け付けておりませんので、ご了承ください。私の画力と体力の限界です☺
さて、この絵を描いた大きな理由は、自分のまわりにはこんなにも頼もしく、ゆかいな仲間がいるということを改めて知ってほしかったからです。
私は、2年生になって初めの頃は、笑顔を見せる回数が激減していました。というのは、自分の担う仕事に切羽つまり、余裕がなくなっていたからです。でも、そんな時に、楽しい話を聞かせてくれたり、おもしろいTシャツを着て私を笑わせたりしてくれるパートの同期をはじめ、本当に多くの方が私を和ませ、元気にさせてくれました。だからこそ、私はこうして今日までやってこれたんだと思います。
一緒にいる時間が長すぎて気づきにくいですが、仲間の力は本当に偉大です。それぞれが支え、支えられたからこそ今があります。
そんな仲間に感謝できれば、もっと愛にあふれた天吹になれると思います。
いよいよ明日です。明日で終わりたくないです。もっとこのメンバーで演奏したいです。明日も、ムダに気張ったり過度に不安がったりせず、音楽を楽しみましょう!


2017.07.29 Saturday 18:53
[つぶやき] comments(0)
日めくり 2日

練習合奏お疲れ様です!
71期アルトサックスのさな嬢です。
私は画力が皆無なので紙刺繍をしてみました!2の中は虹の配色、楽器の文字の色はポロシャツの色です!

さて、あと2日です。
私は以前力石さんにコンクールに何を求めるか聞かれた際、結果だと答えました。その時はただ結果が無ければ意味がないしどんなに頑張っても聞いてくださる人はその過程は見ることができないから結果を出すしかないのだと思っていました。
でもコンクールに近づくにつれて考え方が変わりました。結果を求めることには変わりありません。では、なぜ結果を求めるのか。
もっともっと演奏したいからです。大好きな人達と大好きなサックスをもっともっと吹いていたいからです。
あと2日何が出来るでしょうか。
出来ることは限られています。その限られた時間を最大限に使いましょう。私達はまだまだ伸びます。
そして、何より大切なことはどんな時も感謝を忘れないこと。私達がこうして音楽をしていられるのも沢山の人に支えられ助けられているからです。府大会に進んでとびっきりの笑顔☺♩で、心からのありがとう( ˆoˆ )を大切な人たちに届けましょう!


2017.07.29 Saturday 07:58
[つぶやき] comments(0)
ラストつぶやき

こんばんは!カガリです!


2年ぶり2回目のつぶやきにして

ラストつぶやきです。笑



さてさて、明後日はコンクールですね

この間、天高に合格して天吹に入ったばっかりのような気がするのに気づけばもう本当にあと少しで引退なんですね…


今振り返ってみると

この2年間無我夢中で走り抜けてきたんだなぁって思います


自分の思い通りにいかなくて辛くて

やめたくなることも一度や二度ではなかったけど、みんなと演奏してるときはやっぱり楽しくて、

楽器を演奏してる時って不思議と嫌なこととか忘れられるんです


吹奏楽っていうこんな素晴らしいものに出会えて、みんなと毎日音楽ができて、本当に私は幸せ者です


2日後にみんなで悔し涙じゃなくて

嬉し涙を流せていたらいいなって思います



なんかこれ以上やると収拾つかなくなっちゃいそうな気がするからこの辺で。笑笑



次は頼れるパーリーあずみです!


順番当てクイズのヒント→小学生のころにやったあれです!





2017.07.28 Friday 23:00
[-] comments(0)
日めくり 3日


 練習お疲れ様です。71期トランペットパートのはやかです。
 今日7月27日は「スイカの日」ということで、スイカをくす玉に見立てて描きました。今日がスイカの日になったのは、スイカの縞模様を綱にたとえ、27を「つな」と読む語呂合わせからだそうです。
 さて、いよいよあと3日となりました。ここで1つ、最近気付いたことについて話したいと思います。
 僕は大変な時期に休みがちで、パートのみんなや、幹部の2人にはとても迷惑をかけています。そして僕自身、日によって、吹いたら痛んでしまうこの体のつらさに思い悩み、合わせる顔もなくて部活にも行きたくない、と思ったことも多々ありました。でも、パートのみんなは、温かく受け入れてくれました。僕は、このことがとてもうれしかったです。毎日は、つらいことばかりではないと気付かせてくれました。この恩は絶対に忘れません。あと3日+2週間、ベストを尽くして頑張りたいと思います。
 みなさんも、一度近くにいる人のことを考えてみてください。感謝だったりそういう気持ちを、伝えられなくても、心に思うだけで、精神的なつらさを乗り越えられるという自信を、自分の中に持つことができるはずです。あと3日、仲間とともに乗り越えて、本番に最高の状態で、そして楽しく臨めるように、気持ちも整えていきましょう!


2017.07.27 Thursday 21:37
[つぶやき] comments(0)
日めくり 4日


練習合奏おつかれ様でした。70期バスパートの吹香です。
去年は私が前で日めくりを読んでたんやなあと思うと本当に時がたつのは早いですね。あと4日、ともなればあとは体調管理と脳内シュミレーションですね
この70期、71期、72期で府大会に行きたいです。
きっと人生で最後の吹奏楽コンクール、一生懸命頑張りたいです♪
あ、あとコンクールが終わった後の集合場所は、「公園」であっても決して「三明町公園」まで戻らないように!!一ヶ月ぐらいからかわれますヨ
では、あと少し、一緒に頑張りましょう!!





2017.07.26 Wednesday 22:39
[-] comments(0)
日めくり 5日

練習お疲れ様です
71期トロンボーンパートの海星です♪
今回は天使を描いてみました。それは、自由曲の最後のほうで力石さんに「直管は天使のように、上から降らせて下さい」と言われたのがぱっと浮かんだからです。
私は絵が本当に下手なので、立体的なものはかけません!結果、なんか安っぽい天使になってしまいました。すみません!

あとコンクールまで5日ですね

私は中学校のときくらいから、もっと感情込めて!やなんか微妙やね、みたいなことをよく言われてきました。でも実際は何が自分に足りないのか、 なぜ、それいい!!って言ってもらえないんだろう…と今から見れば恥ずかしい限りなんですけど、分かりませんでした。

オーラがあって、人を惹き付けるような音を出している70期さん
学年の壁を破って音楽に入ってきてくれる72期のみんな
毎日、刺激をもらっています。もっと考えてもっと工夫しなければ!っていうこの感じが、たぶん1番私に足りてなかったんだと思います。

71期のみんな、
書き表せないくらい色々あったね
でも今この環境で、吹奏楽できていることが幸せだなぁと思っています。
ラストスパートかけていきましょう!!

自分の話多めで、すみません!
あと少しよろしくお願いします🙌🙌


2017.07.25 Tuesday 22:16
[つぶやき] comments(0)
1/5PAGES >>
Material by White board Design by malo pismo
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.